
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 掛川
- 資料番号
- 96200451
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (123296)

回覧(防臭剤販売広告)
江戸東京博物館

1 かっぱどんぐり子[円盤投げ](「りぼん」9月号)
清水崑
江戸東京博物館

勝利の記録
村山知義
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

無色口厚徳利
江戸東京博物館

和歌「まふうちに…」
黒田清綱/筆
江戸東京博物館

土曜星見立競当九星
豊原国周/画 長谷川一領/文
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(タッグなし緑衣装付)
江戸東京博物館

新板越後伝吉くどき
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大阪城公園 絵葉書
江戸東京博物館

レコード 華麗なる円舞曲、前奏曲 変ニ長調 ショパン
江戸東京博物館

第18回東京オリンピック大会・種目・日程・記録一覧表
江戸東京博物館

朝日新聞 第28299号 朝刊 フルシチョフ“解任”の背景・棒高のハンセン対ラインハルト
江戸東京博物館

予備用瓢箪・独楽等
小林礫斎
江戸東京博物館

素描 男性像,女性像
江戸東京博物館