
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 小田原
- 資料番号
- 96200450
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国綱/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 神武天皇聖蹟狭井河之上顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 国宝的美術書院審美書院を守れ!
江戸東京博物館

(会津)御楽園
江戸東京博物館

五月興行劇聖団菊祭
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

梅ヶ谷真鶴取組
長谷川小信/画
江戸東京博物館

大谷光演肖像(方眼線入り)
江戸東京博物館

市電乗換券 広小路-スキヤ西 間
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「深山の冬」山元春挙氏筆
江戸東京博物館

善悪しあんさい中
江戸東京博物館

A HAPPY BIRTHDAY TO YOU(SERIE 6757)(外国製)
江戸東京博物館

同盟ニュース 徐州の敵、愈々袋の鼠 我が南北両軍呼応総攻撃開始
江戸東京博物館

手拭 花橘
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

プログラム 第3号
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル神田神保町通り
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十八年略本暦
江戸東京博物館