
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 小田原
- 資料番号
- 96200450
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国綱/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本萬歳百撰百笑 龍宮の騒ぎ
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

今様達更紗 尾上菊五郎
梅堂国政/画
江戸東京博物館

楢山佐渡御処刑一件(写)
[板垣]/作成
江戸東京博物館

蚕種製造鑑札願
江戸東京博物館

磁器製電灯笠
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4339号
江戸東京博物館

江都御城詰番所之道絵図
江戸東京博物館

明治座 昭和62年6月公演パンフレット 松平健 6月特別公演 暴れん坊将軍~母恋唄・鹿島の決闘~ ’87唄う絵草紙
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

磁器製盃「五大洲」
[松岡醸]/製
江戸東京博物館

羽織下
江戸東京博物館

御家人金田家文書 送籍願
尾崎栄太郎,金田正綱
江戸東京博物館

文化財調査写真 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

レコード 交響曲「新世界より」第5番ホ短調
ドボルザーク/作曲
江戸東京博物館

昭和51年 年賀はがき(10+1円)
江戸東京博物館

東京大使型残日計JR型
江戸東京博物館

鳥篭
江戸東京博物館