
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 小田原
- 資料番号
- 96200450
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国綱/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

キャンディ・バー 包装紙 STOP
THE EUCLID CANDY/製造
江戸東京博物館

眠り
中村真一郎
江戸東京博物館

記(島田善吉宛キリン代金領収証)
福田林蔵
江戸東京博物館

武家火事装束 女子用立烏帽子形火事頭巾 緋羅紗地波涛に竜文様繍鷹取瓜紋付立烏帽子形火事頭巾
江戸東京博物館

五人組条目
江戸東京博物館

東片町丸山新町徴兵義令々則
江戸東京博物館

[馬上に跨った人々](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

肌襦袢
江戸東京博物館

若年寄田沼山城守意知刃傷一件ノ図
江戸東京博物館

雑誌切抜・宝塚女優 ポートレート(神代錦・王津眞砂・葦原邦子の写真)
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
小松村 質地主 茂右衛門/他四名作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 故国の大鉄傘下を偲んで朗かな陣中春場所大相撲
江戸東京博物館

銘々皿
江戸東京博物館

大工雛形倭絵様集
立川小兵衛/著
江戸東京博物館

昭和二十五庚寅年鞍馬山宝暦
江戸東京博物館

雪月花 常州筑波雪 滝夜叉姫
揚州周延/画
江戸東京博物館