1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 小田原
- 資料番号
- 96200450
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国綱/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
丸メンコ 佐久間 狐
江戸東京博物館
絵画叢誌 第87巻
江戸東京博物館
芸術小劇場 関西進出第一回公演「美しき家族」大阪朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
鎌倉絵図
谷金川/画
江戸東京博物館
明治座楽屋見取図
明治座/作成
江戸東京博物館
成田講拾三会目掛金取立帳
世話人宿久治郎
江戸東京博物館
文化財調査写真 石器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
蒔屋組堀之内村本田他村出作川欠永引帳
鈴木武兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
類族異変 諸御伺御届物古例繰出帳
山本寛右衛門/作成
江戸東京博物館
藝界新聞 第513号 昭和50年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸67
清水崑
江戸東京博物館
詠草(元日等)
寿子/作
江戸東京博物館
富岡八幡神社復興記念 絵葉書 全景
江戸東京博物館
地所抵当証
北葛飾郡権現堂村 巻嶋勘次郎/作成
江戸東京博物館
下郷羊雄あて葉書 名古屋行きの通知
津田青楓/作
江戸東京博物館
子午線の祀り
木下順二
江戸東京博物館