 
        1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 小田原
- 資料番号
- 96200450
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国綱/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    泰平御江戸絵図
高井蘭山/校訂 奥村喜兵衛/元板
江戸東京博物館
 
		    無色宙吹き医療用磁性皿
江戸東京博物館
 
		    セルロイド玩具 起き上がり小法師
江戸東京博物館
 
		    衣料切符
江戸東京博物館
 
		    相撲カード 栃錦
江戸東京博物館
 
		    和歌短冊(柴田勝家)
海上胤平
江戸東京博物館
 
		    奈良附近遊覧案内及び遊覧図
江戸東京博物館
 
		    東京二十景 浅草観音の雪晴
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    船戸張子 月見ダルマ
松崎久男
江戸東京博物館
 
		    浅草寺瓦破片 昭和七年大修繕
江戸東京博物館
 
		    諸願伺届履歴取調帳(伝奏飛鳥井中納言殿より皇国維持・上京の沙汰通達などにつき)
蒔田広孝/作成
江戸東京博物館
 
		    2年の科学3号[書面を読む殿様]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ものさし
江戸東京博物館
 
		    M69焼夷弾
江戸東京博物館
 
		    [諸家家格儀式等書上]
江戸東京博物館
 
		    (関東大震災関係絵葉書)東京大震災実況
江戸東京博物館