
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 小田原
- 資料番号
- 96200450
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国綱/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

岡落葉あて書簡 「一つの願ひ」推挙の礼状
浜田広介/作
江戸東京博物館

張り板
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十二 鞍馬天狗
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

藤紫絹地 袴
江戸東京博物館

二十三年の未来記
尾形月耕/画
江戸東京博物館

ポスター 浅草 市の市
楽一/作画
江戸東京博物館

中国美術風景
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

金鎚
江戸東京博物館

天保凶作随筆記
江戸東京博物館

御用留帳(桑名御預所三郡惣代)
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 南部あられ入冷汁他
江戸東京博物館

大行天皇奉悼歌
江戸東京博物館

知行高名寄帳
町田監物/作成
江戸東京博物館

港区役所交付書類入れ常備袋
江戸東京博物館