
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 小田原
- 資料番号
- 96200449
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸屋庄兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(人馬賃銭御定之外不可取旨触書他・断簡)
江戸東京博物館

両国橋祇園会之図
歌川芳富/画
江戸東京博物館

未申年生守本尊 大日如来 銅銭
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品画 「花筐」 伊藤龍涯氏筆
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[女生徒たち]
江戸東京博物館

御例帳抜書 弐冊之内
江戸東京博物館

外食券 甲券 120グラム 千代田区神保町出張所印有
江戸東京博物館

東京市公園位置面積人口比率調書
江戸東京博物館

(間道等昼夜見廻り取締の旨につき廻状)
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 縞
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 折鶴
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

不忍池
ノエル・ヌエット
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 品川
昇斎一景/画
江戸東京博物館

[納品伝票]
江戸東京博物館