
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 小田原
- 資料番号
- 96200449
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸屋庄兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

丸面子
江戸東京博物館

三越カレンダー
江戸東京博物館

新板改正万用手形鑑
江戸東京博物館

海道東征(十一)第六章 海道回顧(上) 海道東征(十二)第六章 海道回顧(下)
北原白秋/詞 信時潔/曲
江戸東京博物館

ウヅラ石鹸
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

よせぎれふくろぎれ呉服太物売出し
江戸東京博物館

染料瓶
みや古染/製
江戸東京博物館

読売新聞 第5772号
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 歌舞伎座・明治座公演案内 五月の二大芝居
江戸東京博物館

国ニ而土産品物預覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

槍持奴
江戸東京博物館

文化財調査写真 渓流
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御神籤(第二十二吉)
江戸東京博物館

仏国暦象編 巻之五
無外子釋円通/撰
江戸東京博物館