
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 小田原
- 資料番号
- 96200449
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸屋庄兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

玩具 重箱
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館

書状・覚一括
江戸東京博物館

鉛メンコ 丸形
江戸東京博物館

今戸公園案内(昭和4年11月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

富士 絵葉書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治天皇 ほか
江戸東京博物館

常陸国行方郡白浜村民図帳
名主 直右衛門/作成
江戸東京博物館

京都 絵葉書
江戸東京博物館

浅草寺一覧之図
江戸東京博物館

レートクレーム瓶
平尾賛平商店/製
江戸東京博物館

拾ヶ年季ニ相渡申質地坪附帳(代金185両2分)
質地主 判右衛門/作成
江戸東京博物館

削觚炉盧印存
江戸東京博物館

ブレリオー式飛行機
江戸東京博物館

大坂浪花講定宿帳
江戸東京博物館