
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 岡崎
- 資料番号
- 96200447
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 河鍋暁斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福忠/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11332.html
作者について
河鍋暁斎 / KAWANABE Kyōsai
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1278
- 生年月日
- 1831-05-18
- 生地
- 下総国古河石町(現・茨城県古河市中央町2丁目)
- 没年月日
- 1889-04-26
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1278
- VIAF ID
- 50020258
- NDL ID
- 00270364
- ULAN ID
- 500092866
- AOW ID
- _00103645
- Benezit ID
- B00081931
- Wikidata ID
- Q2838030
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

自筆原稿「座談会」
清水崑
江戸東京博物館

お竹大日如来由来
歌川国芳/画
江戸東京博物館

食事(カード)
森永製菓株式会社
江戸東京博物館

美人画(正月)
井上雅楽子/画
江戸東京博物館

日本女性読本
江戸東京博物館

[姫路藩士江戸に於ける仇討の御届・口上書等の写]
江戸東京博物館

産業交通要覧図 都心版(中央部)-目黒区・渋谷区・港区
江戸東京博物館

下絵 合戦図
川村清雄/画
江戸東京博物館

上(口上書ヲ以御答申上候)
権現堂村 巻嶋勘次郎/作成
江戸東京博物館

療養日記抄
高見順/作
江戸東京博物館

植木鉢
江戸東京博物館
![作品画像:[小説外題人気番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660466-L.jpg)
[小説外題人気番付]
江戸東京博物館

小学五年生第十三巻第五号八月号附録 写真画帖
江戸東京博物館

地代及ビ家賃納帳
杉浦健/作成
江戸東京博物館

扇面詩 「辛亥二月北東風…」
菊池五山
江戸東京博物館

読売新聞 第5588号
江戸東京博物館