
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 大納言行成
- 資料番号
- 96200365
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11265.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

スケッチ [焚火をする親子かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

芸事 舞踊(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

浅草御蔵前御備之図并頭取備
笹生/作成
江戸東京博物館

名札
江戸東京博物館

達(其方儀慎方宜趣相聞候につき)
江戸東京博物館

篭提灯
江戸東京博物館

東京湾に於ける大観艦式の偉観
江戸東京博物館

昭和五年運勢便覧
高島易断所本部/編纂 山口凌雲/編
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 神宮大麻について
大日本神祇会 東京府 東京市/製作
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

白浪五人男 市川左団次の南郷力丸
豊原国周/画
江戸東京博物館

東京名所浅草観世音之図
歌川国輝(3代)/画
江戸東京博物館

家庭週報 第938号
仁科節/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 村上義光墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

朝野新聞 第2282号
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館