
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 小野道風
- 資料番号
- 96200364
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治19年5月21日 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.1cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11264.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

大日天王家内安全擁護之札
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸メンコ 狐:徳川光圀
江戸東京博物館

寒牡丹,都おどり
吉井勇作/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

金唐革[花に天使]模様印篭
江戸東京博物館

軍人合わせ 騎兵
江戸東京博物館

明治四年創初当時ノ駅逓局創初当時駅逓ノ頭前島密男
江戸東京博物館

菊飾り鼈甲揃物
三越/製
江戸東京博物館

星野家宛書状 封書 星野奇・てる子宛
星野よし/差出人
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

芸術祭十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

新吉原燈篭番附
江戸東京博物館

[露店移転案略図]
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [群馬上久屋 足を踏む道祖神供養塔]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第二会場イルミネーション之光景
綱島亀吉/画
江戸東京博物館

明治三十七年略本暦
江戸東京博物館