
浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁) Eight Views of Joruri: The Kiyomoto Narrative Song Ochiudo
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁)
- 資料番号
- 95201301
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年12月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10820.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

式典会場・恩賜記念堂
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

関東大地震画:雲か煙か
服部亮英/画
江戸東京博物館

四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 13
比左良/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 大坂天満宮 献湯神事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

起死回生宝丹主治服方及び支売人名之記
守田治兵衛
江戸東京博物館

江戸前大蒲焼
江戸東京博物館

愛国婦人会趣意および規則
江戸東京博物館

両山紅葉山江供奉之節之心得並ニ食穢等留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ミヤコ友禅型紙(最新式)見本(型紙見本)
株式会社 桂屋商店
江戸東京博物館

歌合集(風前薄等)
実年,竹子/他詠
江戸東京博物館

書簡(高千穂館北村屋甚蔵より礼状)
佐野宗吉
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 由利子
江戸東京博物館

江戸城本丸表方絵図
江戸東京博物館

文字蒙求
江戸東京博物館

こけし人形 京都 祇園・嵐山
江戸東京博物館