
浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁) Eight Views of Joruri: The Kiyomoto Narrative Song Ochiudo
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁)
- 資料番号
- 95201301
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年12月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和35年10月上演台本 新国劇 俺の顔
川口松太郎/作
江戸東京博物館

関東大震災遭難記(一)、(二)
水野鉄夫/作
江戸東京博物館

手拭小下絵 車 日本交通公社上野営業所
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

酒樽ラベル「日の出」
石川酒造/作成
江戸東京博物館

平紙本 TONGUE CUT SPARROW(舌切り雀)
ダビッドタムソン/訳
江戸東京博物館

新吉原観光ショー
江戸東京博物館

湧水スライド 等々力渓谷
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

奈須与市
江戸東京博物館

浅草観世音本堂より十二階を望む
江戸東京博物館

もづく 相模 城ケ島産 褐藻 三杯酢ニシ食ス
江戸東京博物館

京都広隆寺弥勒菩薩像
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 芝区芝橋で開催
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

取極連印之事(荒川土手築立につき議定)
三保谷宿/作成
江戸東京博物館

第398回 NHK交響楽団定期公演
江戸東京博物館

中国美術風景
江戸東京博物館