
浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁) Eight Views of Joruri: The Kiyomoto Narrative Song Ochiudo
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁)
- 資料番号
- 95201301
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年12月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10820.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大砲展示(五十七密砲)
江戸東京博物館

(相極申替代地証文之事)他
大道郷藤野村惣代百姓 伊右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

かちかち山(豆本)
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

明治座 昭和61年8月公演パンフレット 近藤真彦 森の石松 ’86 ON STAGE名場面
明治座/編
江戸東京博物館

第151回 全国自治宝くじ 0837組 172099
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

たばこ GOLDEN BAT 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

「各科統計年報」(内務・統計・衛生関係文書)
永井久一郎/作成
江戸東京博物館

(雨中の嵐山)三軒家前
江戸東京博物館

秤御改書上帳
江戸東京博物館

復興祭当日 広告祭仮装自動車
江戸東京博物館

読売報知 第24338号
江戸東京博物館

京都方之文(徳川慶喜大政返上将軍職辞退の儀に付)(布鎌新田関係文書)
江戸東京博物館

ポスター 台東区立一葉記念館 5月12日開館
江戸東京博物館

山室邸 鵠沼別邸 浴槽設計図
江戸東京博物館

新版養蚕盡
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

両御土蔵木舞仕様帳并縄員数商人共
善兵衛
江戸東京博物館