
東海道名所之内 深草の里 Famous Views of Tokaido Road : Fukakusa Village , a Famous Place in Tokaido Road
歌川芳艶/画 Utagawa Yoshitsuya
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 深草の里
- 資料番号
- 95200183
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

東京戦災スケッチ26 福富町より伊勢崎町裏
織田信大/画
江戸東京博物館

死絵 四代目沢村宗十郎の清玄
歌川国芳/画
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 相模野風景
A・アンベール/著
江戸東京博物館

徳川時代貴婦人の図
橋本周延/画
江戸東京博物館

木彫蓋付器形とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

着色墨版 竹
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

寺院の本堂
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

今様源氏紫緒蛍遊び
歌川国周/画
江戸東京博物館

銀透彫牡丹花大玉簪
江戸東京博物館

春日大社 森
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 あざみと朝顔(大判 追掛)
江戸東京博物館

内国勧業博覧会出品札
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦
江戸東京博物館

長板中形型紙 横段撫子(大判 追掛)
江戸東京博物館

乳白色桜絵入り(絵跡あり)宙吹き盃
江戸東京博物館

眼鏡絵 ロンドン取引所の景
江戸東京博物館