
東海道名所之内 兵庫築嶋寺 Famous Views of Tokaido Road : Tsukishima Temple, Hyogo , a Famous Place in Tokaido Road
周麿/画 Chikamaro
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 兵庫築嶋寺
- 資料番号
- 95200182
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 周麿/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.1cm x 23.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10761.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

借地・貸家ニ関スル諸記
江戸東京博物館

明治座 平成2年2月興行パンフレット 山本富士子 2月特別公演 春琴抄 舞踊錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

ポケット型東京区分地図 第56版
森田義春
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル 活動映画マッチ 和装女性
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 使番(赤の四方)
江戸東京博物館

佐藤豊忠編輯 東京区分絵図三 第三大区小区分絵図
佐藤豊忠/編輯
江戸東京博物館

チャーミング・シブヤ ヤングフェスティバルちらし
江戸東京博物館

(帝国軍艦)霧島
江戸東京博物館

松竹梅模様飯椀
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

昭和十六年第二次防空訓練志村町防空本部役割
江戸東京博物館

歳末福引大売出し(立石西町商店街福引ちらし)
立石西町商栄会
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

染付皿
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 原宿教会 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

郷土玩具 阿佐ケ谷 七夕人形
江戸東京博物館