東海道名所之内 深草の里 Famous Views of Tokaido Road : Fukakusa Village , a Famous Place in Tokaido Road
歌川芳艶/画 Utagawa Yoshitsuya
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 深草の里
- 資料番号
- 95200183
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
法律ト宗敎トノ関係
名尾玄乘/講述
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 ロングラン(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 天神
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
紙縒細工黒漆塗魚籠型蓋木製椿彫とんこつ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
[日本バンドマン一座]プログラム
江戸東京博物館
貯金箱(ポスト型)
江戸東京博物館
真空管
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館
桜橋 桜橋とその周辺のごあんない
江戸東京博物館
国ニ而東京行書状預帳・東京買物記
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
(書状一括)
江戸東京博物館
どどいつぶし 二
江戸東京博物館
フアルマン式飛行機ニテ徳川大尉七十米突ノ高處ヲ飛行実況
江戸東京博物館
最上流 位法
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館
電灯「ほたる」
江戸東京博物館
四谷・市ヶ谷・新宿スライド 四谷太宗寺ゑんま大王
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館