
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 生麦
- 資料番号
- 95200181
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10758.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

拾一組人宿
江戸東京博物館

複製 色紙絵 菊と篭図
[楳山/画]
江戸東京博物館

耳かき(鼈甲製)
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

コパルMX付ビューティD型
江戸東京博物館

大東亜戦争捷第一次祝賀記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 一府十縣聯合共進會出品人汽車賃割引証
一府十縣聯合共進會/製作
江戸東京博物館

堀部安兵衛
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相良縫色紙貼交ぜ紙入
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19102号 朝刊
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(江戸麻布宮村町長玄寺文書)
江戸東京博物館

手拭 花菱紋「つくも」
江戸東京博物館

缶
江戸東京博物館

古今高名力競
井沢菊太郎/画
江戸東京博物館