1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 生麦
- 資料番号
- 95200181
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10758.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
万木村文書 差上申一札之事(質地請返につき)
地主 三郎左衛門/他三名作成
江戸東京博物館
日光東照宮仁王門(No.213)
江戸東京博物館
狂歌図画
大田蜀山人(南畝) 貞房/画
江戸東京博物館
乍恐以書付御届ケ奉申上候(不動岡村百姓役所出頭の節病気につき)
組頭 友次郎/作成
江戸東京博物館
難波新地勧進大相撲番付 天保十年六月場所
江戸東京博物館
桶
江戸東京博物館
(浜松名所)旧追手大通り
江戸東京博物館
箱
江戸東京博物館
弁当箱
大一アルミニウム製作所/製
江戸東京博物館
墨壷
江戸東京博物館
国際観光都 京の文化
江戸東京博物館
保国祈念願書
相摸国足柄下郡大工町 本源寺住職 江上慈嚴/作成
江戸東京博物館
記(領収書)
畳職 青木宇右衛門/作成
江戸東京博物館
升
江戸東京博物館
[庭にて]
江戸東京博物館
小公園事業工事工程表
江戸東京博物館