
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 生麦
- 資料番号
- 95200181
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10758.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

謹賀新年 昭和丁未元旦 明治二十四年版 見立絵の内より
江戸東京博物館

雪中探梅
江戸東京博物館

引札 「虫一切之良薬」
群馬県太田町金晴堂岡田/製
江戸東京博物館

諸工職業競 陶器画工之図
静斎年一/画 細木桂次良/画作
江戸東京博物館

週刊南明座 第1号
瀬端菊次・加藤錦四郎/発行、編輯
江戸東京博物館

創作座パンフレット
江戸東京博物館

(雪の高田)お向へ行くには此トンネル
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券 バレーボール
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 寿老人
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(W)
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1312668-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

伊藤商店注文伺い通知葉書
江戸東京博物館

国民生活保証 大演説会
江戸東京博物館

霧深き朝
江戸東京博物館

山川秀峰画 第一回帝国美術院展覧会出品 三人姉妹
江戸東京博物館