東海道名所之内 京都等持院足利十五代木像之図 Famous Views of Tokaido Road : 15 Ashikaga Shoguns' Wooden Statues, Tojiin Temple , Kyoto , a Famous Place in Tokaido Road
湯川周麿/画 Yukawa Chikamaro
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 京都等持院足利十五代木像之図
- 資料番号
- 95200172
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 湯川周麿/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10749.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
広告 自転車定価二割引
江戸東京博物館
入置申一札之事(質地証文)(北方村文書)
北方村 右地主 四郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
古代浮世絵画工人名表
江戸東京博物館
残堀川写真 筥の池 残堀川発端
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
6 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館
「少年倶楽部」を持つ女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
丙辰紀行
林羅山/著
江戸東京博物館
赤壁四郎あて葉書 短歌評
島木赤彦/作
江戸東京博物館
海外移住 3号
江戸東京博物館
芦ノ湖
永江維章/編輯
江戸東京博物館
大多喜公御奥向御帰国通日雇下払并雑用留
江戸東京博物館
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 青焼 男女2人・男1人
江戸東京博物館
大日本帝国高貴御肖像
江戸東京博物館
謹賀新年(年賀状)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館