
東海道名所之内 京清水寺 Famous Views of Tokaido Road : Kiyomizudera Temple , Kyoto , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 京清水寺
- 資料番号
- 95200170
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

書簡
小林
江戸東京博物館

板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館

文化財調査 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌詞カード「雨の日曜日」
江戸東京博物館

民俗調査写真 軍馬
永江維章/撮影
江戸東京博物館

愛国行進曲
江戸東京博物館

大和名所 吉野山
清水常蔵/画
江戸東京博物館

雛人形(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

唐臼用棒
江戸東京博物館

諸用紙綴
江戸東京博物館

大東京写真案内
和泉厚郷/著 熊谷敬一/印刷
江戸東京博物館

(近江)粟津の晴嵐
江戸東京博物館

草津節,伊那節
江戸東京博物館

長板中形型紙 籠目に萩
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館