
東海道名所之内 京清水寺 Famous Views of Tokaido Road : Kiyomizudera Temple , Kyoto , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 京清水寺
- 資料番号
- 95200170
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京都市計画図用途地域編 第4図新宿区
江戸東京博物館

外食券
江戸東京博物館

梵雲庵と其玄関 同門 明治三十八年 春 平凡寺 撮影 昭和二・二・二三 為一週忌我楽他宗発行
江戸東京博物館

支那事変行賞賜金国庫債券受領後ノ注意事項
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
花王石鹸/製作
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 中ノ郷
内山道郎/著
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,132号
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

下総国相馬郡野々井村文書 武蔵国多摩郡梅坪村文書 他
江戸東京博物館

上十条地図(東京市王子区板橋区 十二号ノ二)
江戸東京博物館

領収證書(租税領収証)
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

東京市御大礼奉祝花電車
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十三年五月場所
江戸東京博物館

「考古写真資料集成」十七、横穴古墳(吉見百穴)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 快通丸
滋賀県甲賀郡大原中 本舗 大原甚吾/製造 大原元気堂/発売
江戸東京博物館