
東海道名所之内 京清水寺 Famous Views of Tokaido Road : Kiyomizudera Temple , Kyoto , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 京清水寺
- 資料番号
- 95200170
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東洋生命保険領収証
江戸東京博物館

諸国名所百景 播州姫路市川の渡し
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

明治座 昭和35年7月上演台本 新派 薔薇ふたたび
結城信吉/作
江戸東京博物館

プログラム 開館満二週年記念
江戸東京博物館

明霞名所渡
江戸東京博物館

市村座 絵本役割
市村座
江戸東京博物館

東京復興計画一般図
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十四回 京都 南蛮寺
清水崑
江戸東京博物館

福嶋公大坂御加番御登坂御道中諸雑用帳
江戸東京博物館

町式目写
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

実用 東京全図
嵯峨野彦太郎/著作
江戸東京博物館

軍事郵便はがき
寺田喜代次/作成
江戸東京博物館

琉球状
屋代弘賢/著
江戸東京博物館

ペリー舶載汽車模型之図
江戸東京博物館

難渋証文訴状
平鹿郡増田村 松浦彦吉/作成
江戸東京博物館