
東海道名所之内 京嵐山 Famous Views of Tokaido Road : Arashiyama, Kyoto , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 京嵐山
- 資料番号
- 95200168
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「当リ狂言碇知盛組上ヶ四枚続」三
江戸東京博物館

下絵 『新小説』第11年第3巻表紙 戯猿
川村清雄/画
江戸東京博物館

鎌
江戸東京博物館

文化財調査写真 墳墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「かぜねつ トンプク」
江戸東京博物館

(明治四十三年八月東京大洪水ノ実況)日暮里停車場
江戸東京博物館

御家人金田家文書 同居御届綴
岡峯太郎他
江戸東京博物館

薬袋 「赤玉はら薬」
江戸東京博物館

ガラス皿
江戸東京博物館

浅草三社御祭礼
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 青山渋谷絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

金円借用証(金40円借用)
江戸東京博物館

青島パノラマ
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉告在郷軍人柱
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御祝儀 相生の松
江戸東京博物館

江府火事方抜記
江戸東京博物館