
東海道名所之内 京嵐山 Famous Views of Tokaido Road : Arashiyama, Kyoto , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 京嵐山
- 資料番号
- 95200168
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

茶之湯故実奥儀鈔
江戸東京博物館

萌葱地葵紋付小紋染胴服
江戸東京博物館

守田座辻番附 白浪五人男 福在原系図 寿うつぼ猿
江戸東京博物館

五升樽(白鷹)
吉田屋酒店/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 雅者会
江戸東京博物館

米国提督入京歓迎(No.147)
江戸東京博物館

軍用手提電灯 : 提電灯
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
加島屋酒店
江戸東京博物館

広告切抜 軽便写真器
江戸東京博物館

文化財調査写真 安土城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日光 杉並木(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

(伊豆下田)柿崎玉泉寺(我国最初の領事館原形)と総領事タウンセント・ハリス氏
江戸東京博物館

台湾風景
江戸東京博物館

美術葉書帖所収絵葉書
江戸東京博物館

上野不忍競馬ノ図
橋本周延/画
江戸東京博物館

バイクとスーツの男性
江戸東京博物館