
東海道名所之内 石清水 Famous Views of Tokaido Road : Iwashimizu , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 石清水
- 資料番号
- 95200160
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

東都築地保丁留館 海岸庭前之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

竹模様螺鈿印籠
常加/銘
江戸東京博物館

龍田本宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

画帖 教草
中島仰山,溝口月耕,宮本三平,山崎薫汪,服部雪斎,狩野良信,菅蒼圃/画
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

江戸名所 吉原仲の町桜時
歌川広重/画
江戸東京博物館

講談倶楽部 2月号の三大呼物
江戸東京博物館

しほ原あら湯の秋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

前進座
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

東京二十景 池上市の倉(夕陽)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

江戸八景 高輪帰帆
喜多川秀麿/画
江戸東京博物館

延遼館天覧相撲横綱図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

生徒記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館