
東海道名所之内 石清水 Famous Views of Tokaido Road : Iwashimizu , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 石清水
- 資料番号
- 95200160
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵葉書 鳥瞰風景 AERIAL VIEWS OF JAPAN
江戸東京博物館

めんこ 慶応商工
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)豌豆御飯
江戸東京博物館

湯河原近辺高台より
永江維章/編輯
江戸東京博物館

西方初穂貯金会規約
西方初穂貯金会
江戸東京博物館

衣料切符[佐藤家一括資料]
江戸東京博物館

滑稽臍の茶わかし
旭亭笑眉,東変訪来/戯著 武内桂舟/画 平佳光/著
江戸東京博物館

北海道有珠山洞爺湖畔新噴口撮影の実況
江戸東京博物館

似顔絵 円地文子
清水崑
江戸東京博物館

実用新案食卓(リノリュームテーブル)広告
江戸東京博物館

(143)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

西斑牙(スペイン)国王
江戸東京博物館

ブルガリア(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

(東京名所)歌舞伎座 数寄屋橋
江戸東京博物館

書簡(ご機嫌伺)
村松宇之助
江戸東京博物館

今は昔
瀧井孝作
江戸東京博物館