東海道名所之内 石清水 Famous Views of Tokaido Road : Iwashimizu , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 石清水
- 資料番号
- 95200160
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
近江彦根 楽々園書院
江戸東京博物館
竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館
読売新聞 第6649号
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 滝野家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
[仮装パーティでの記念写真]
江戸東京博物館
大和屋文書
江戸東京博物館
吉田内閣風刺漫画「”年末給与館”の半額苅り」
清水崑
江戸東京博物館
昭和3年 十銭硬貨
江戸東京博物館
たばこ 外箱 普通選挙三十周年・婦人参政十周年記念 光
日本専売公社/製作
江戸東京博物館
書簡
江戸東京博物館
大越村場揚一件歎願書写(召捕の者吟味下渡し願写)
江戸東京博物館
DDT噴霧器
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 築地門跡
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
おもり
江戸東京博物館
中山寺公園墓地築造計畫概要
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
芝居絵 醉菩提新酒又六
橋本周延/画
江戸東京博物館