
東海道名所之内 石清水 Famous Views of Tokaido Road : Iwashimizu , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 石清水
- 資料番号
- 95200160
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

続フグとメザシの物語 168
清水崑
江戸東京博物館

昭和十四年 十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

当用日記 1965年
江戸東京博物館

Program of Theatre Party
江戸東京博物館

火おこし
江戸東京博物館

東都百美人 日本橋小清
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 永田町新風景 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

差上申済口証文之事
訴訟人 百姓半平/他3名作成
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(緑衣装付)
江戸東京博物館

上総国夷隅郡長志郷文書(差入申一札之事 他)
江戸東京博物館

写し絵写真「土手の柳」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

拍子木
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(家内の物品譲渡につき挨拶)
小須田義朗
江戸東京博物館

重り
江戸東京博物館