東海道名所之内 石山之秋月 Famous Views of Tokaido Road : The Autumn Moon over Ishiyama Temple , a Famous Place in Tokaido Road
歌川芳艶/画 Utagawa Yoshitsuya
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 石山之秋月
- 資料番号
- 95200159
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
列国平時兵力
凸版印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
養蚕須知
田友直/著
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 晴海埠頭 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
鴨緑江
江戸東京博物館
道祖神碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 能画・合浦
江戸東京博物館
つはもの 第638号
江戸東京博物館
玉簪
江戸東京博物館
御請証文村中連印帳(質素倹約其外取締令につき)
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,969号
江戸東京博物館
植物 絵葉書 桜桃
江戸東京博物館
伊集院海軍中将
江戸東京博物館
270 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
藤田篤
江戸東京博物館
縞更紗箸袋 金箸
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 京 寺坂吉右ェ門信行
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館