
錦絵断片 東海道之内 藤之杜 走馬 Famous Views of Tokaido Road : The Display of Horsemanship at Fujinomori Shrine , Tokaido Road
歌川芳艶/画 Utagawa Yoshitsuya
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錦絵断片 東海道之内 藤之杜 走馬
- 資料番号
- 95200147
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

旅館引札 松坂屋市兵衛・旅館松坂屋支店
松坂屋市兵衛・旅館松坂屋支店/作成
江戸東京博物館

BARMEN – Ruhmeshalle.
江戸東京博物館

軍人合わせ 工兵
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 日本での新旧の服装 Old&New Costume in Japan
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品画 「花筐」 伊藤龍涯氏筆
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 88号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

写真帖 東京名所
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 人骨
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草観世音 (東京)
江戸東京博物館

文化財調査写真 興福寺 阿修羅像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

外国の子供
江戸東京博物館

前進座十一月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和5年11月 高田せい子 高田舞踊研究所 第3回新作舞踊発表会 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館

宝くじ券 第16回へき地医療振興自治宝くじ
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝に竹
江戸東京博物館