
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 岡部
- 資料番号
- 95200141
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 23.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

白木屋呉服店
江戸東京博物館

第10回短期宝くじ
江戸東京博物館

薬袋 「新熱散」
江戸東京博物館

千代紙(銀砂子に桜花模様)
江戸東京博物館

公園週報 第3巻 第10号
江戸東京博物館

東都百美人 下谷小千代
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5899号
江戸東京博物館

維新前四季往来之図屏風
伊藤晴雨/画
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

寿都港鰊大漁陸揚の景
江戸東京博物館

網糸
江戸東京博物館

七福神
江戸東京博物館

206 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

袖珍薬説
柳河春蔭/閲 乗田衡平/訳補
江戸東京博物館

一ツ身袷(紋付 三つ紋)
江戸東京博物館

絵葉書 各宮妃殿下御真影
江戸東京博物館