
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 阿べ川
- 資料番号
- 95200140
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

水辺の外国の少女
江戸東京博物館

宮崎県庁舎改築工事配置図
江戸東京博物館

今戸人形 花娘
金沢春吉/作
江戸東京博物館

富士山道しるべ 前編
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 不思議な少年を養子にする事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

関東大地震被災の金属製枠
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

原町田字参号地所書上・切絵図面
江戸東京博物館

月賦割済金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

こけし3体
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第1回
清水崑
江戸東京博物館

万年筆
江戸東京博物館

誠忠義士伝 吉田定右ェ門兼貞
歌川国芳/画
江戸東京博物館

「ショーウィンドーの自像」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

刀 銘武州住法城寺橘国吉
法城寺国吉/作
江戸東京博物館