
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 阿べ川
- 資料番号
- 95200140
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

老中奉書(小袖献上 烏丸家文書)
安藤信成
江戸東京博物館

砂時計
江戸東京博物館

上州館林町文書 為替金一札之事
須加川 会津屋文助
江戸東京博物館

子宝三番叟
江戸東京博物館

ロウソク立
江戸東京博物館

東宮殿下御成婚奉祝万国博覧会参加五十年記念博覧会
江戸東京博物館

外套
江戸東京博物館

鴬 小泉勝爾・土岡泉共著『鳥類写生図譜』より
江戸東京博物館

五人組定帳
上野国邑楽郡下小泉村名主 藤之助/作成
江戸東京博物館

親王殿下
江戸東京博物館

東京名所 表紙
川崎巨泉/画
江戸東京博物館

120 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 10
清水崑
江戸東京博物館

(書状)
餌釣村 根本吉兵衛/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 第七回小学児童合同学芸大会
江戸東京博物館

泥絵 江戸九段
江戸東京博物館