
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 阿べ川
- 資料番号
- 95200140
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

キネマ週報 第49号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

おうつしですか どうか小林方へ (襖を開ける美人)
江戸東京博物館

紀州の絶勝 新和歌浦の全景
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 白衣の勇士療養の殿堂 傷痍軍人千葉療養所開所
江戸東京博物館

定例理事会開催ニ関スル件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

明治三十七八年戦役 陸軍凱旋観兵式紀念
江戸東京博物館

加彩無色型吹き盃
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4876号
江戸東京博物館

尾上松之助劇有馬怪猫伝 富士館ちらし
江戸東京博物館

長板中形浴衣 縞
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館
![作品画像:[伊賀越仇討之図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/659959-L.jpg)
[伊賀越仇討之図]
歌川国芳/画
江戸東京博物館

封筒 無地
江戸東京博物館

ガラス絵引き手金具
江戸東京博物館

七月二日大坂商品陳列所開催の夫人令嬢達組職の小原六合軒の盛花と大阪割烹学校の料理講習会大正十一年七月八日発行(No 2)
江戸東京博物館

長板中形型紙 おきな格子に朽ち木
江戸東京博物館