東海道 土山 鈴ヶ山坂ノ下 Famous Views of Tokaido Road : Sakanoshita near Mount Suzugayama , Tsuchiyama , Tokaido Road
周麿/画 Chikamaro
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 土山 鈴ヶ山坂ノ下
- 資料番号
- 95200139
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 周麿/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
役者出情噺
八文舎自笑/作
江戸東京博物館
上(質地売渡候田地相戻し呉候様ニ付願書)
願人 上町 三郎治/作成
江戸東京博物館
都内浅草スライド 日輪寺の観音像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
新潟市全図
江戸東京博物館
雁 (すかし絵)
江戸東京博物館
館と庭園の彫刻(西欧風景)(No.270)
江戸東京博物館
(東京名所) 淺草観世音 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館
東京朝日新聞 16335号
江戸東京博物館
荒物雑貨業者広告集合誌 日本荒栄通信 第3巻第9号
江戸東京博物館
まねき板
江戸東京博物館
網引地蔵(浄光明寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 不思議な合気の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館
染付梅文小皿
[春峰]/作
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸町救助船)
江戸東京博物館
やくしゃの紋つくし
鳥居清元(2代)/画
江戸東京博物館