
東海道 土山 鈴ヶ山坂ノ下 Famous Views of Tokaido Road : Sakanoshita near Mount Suzugayama , Tsuchiyama , Tokaido Road
周麿/画 Chikamaro
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 土山 鈴ヶ山坂ノ下
- 資料番号
- 95200139
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 周麿/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.9
江戸東京博物館

銀水晶入平打簪
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 金神除之法呪符
江戸東京博物館

パゴダ(三)(No.178)
江戸東京博物館

「第七回早慶対抗陸上競技…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

宗祖日蓮五百五十遠忌御供米
江戸東京博物館

薬袋 「新熱散」
江戸東京博物館

下駄
銀座 ぜんや/製
江戸東京博物館

大正十一壬戌平年陰陽日割便覧
江戸東京博物館

東本願寺勅使門
江戸東京博物館

浅草寺本堂観音堂 (国宝建造物)
江戸東京博物館
![作品画像:[役者合せ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/660456-L.jpg)
[役者合せ]
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

資治精要
松平定信/著
江戸東京博物館

手拭小下絵 立涌文様 「旧友会日」
江戸東京博物館

手拭 「武正流 剣舞道」
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
江戸東京博物館