
東海道 土山 鈴ヶ山坂ノ下 Famous Views of Tokaido Road : Sakanoshita near Mount Suzugayama , Tsuchiyama , Tokaido Road
周麿/画 Chikamaro
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 土山 鈴ヶ山坂ノ下
- 資料番号
- 95200139
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 周麿/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 阿古屋四態
江戸東京博物館

ガラス千鳥竹簪
江戸東京博物館

徳川家達肖像写真
江戸東京博物館

積木セット
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京オリンピック郵趣サービス送付書
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和七年一月場所
江戸東京博物館

古今前句集 八篇 巻第十四下-巻第十七
江戸東京博物館

東京開華名所図絵之内 深川洲崎汐干狩
歌川広重(3代)/画 彫多/彫
江戸東京博物館

襦袢
江戸東京博物館

当世見立書生運命批評双六(『少年文武』1年13冊付録)
中山治次郎/編
江戸東京博物館

掛け紙
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(一小区内の戸数を役所に報告し、番号札打立の件につき)
江戸東京博物館

護符 成田山新勝寺 奉修不動尊長日護摩供安全所
江戸東京博物館

[急須型のお茶容器](陶製)
江戸東京博物館

鼈甲花文平打簪
江戸東京博物館