
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 土山
- 資料番号
- 95200138
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 23.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10715.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和大東京百図絵完制判 第二十一景 正月の二重橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

カメラバッグ
江戸東京博物館

(赤トンボ印 きもの見本 他)入日記
江戸東京博物館

大正天皇
江戸東京博物館

地下鉄記念乗車券 地下鉄営業キロ100キロ突破記念乗車券
江戸東京博物館

羽田穴守稲荷 御本社前
江戸東京博物館

宮参り着物
江戸東京博物館

昔話 千代田の刃傷
松亭鶴仙/編 安達吟光/画 里村吉藏/編輯
江戸東京博物館

浜町仲ノ橋付近
森義利/画
江戸東京博物館

葉書(原町田大火)
村松久治
江戸東京博物館

長板中形型紙 たたき丸文(小判 追掛)
江戸東京博物館

白馬(端午節句飾用)
江戸東京博物館

金銭書上覚(田方地租取立覚)
飯田山之輔
江戸東京博物館

染付中鉢
江戸東京博物館

スプーン
江戸東京博物館

蒲田富士館パンフレット
江戸東京博物館