1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 白須賀
- 資料番号
- 95200136
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
築地座 第19号
築地座
江戸東京博物館
三題ばなし(文久三年版)
江戸東京博物館
領収証
日本赤十字社東京支部/作成
江戸東京博物館
切抜50円・10円切手3枚綴
江戸東京博物館
温故東の花 旧幕府御大礼之節町人御能拝見之図
橋本周延/画
江戸東京博物館
櫓炬燵
江戸東京博物館
141 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
帝国美術院第四回美術展覧会出品 「天童寺(山道)」 山内多門氏筆
江戸東京博物館
現代劇場第一回公演 プログラム
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館
(天明以来百廿五年目明治四十三年東京大洪水)サーポロヒール会社ヨリ吾妻橋ヲ望ム八月十二日
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
畑耕一より武田鶯塘あて葉書
畑耕一
江戸東京博物館
御小姓組 高宿取附
大久保駿河守/作成
江戸東京博物館