1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 坂ノ下
- 資料番号
- 95200132
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
読売新聞 第6635号
江戸東京博物館
二行書(五言絶句)
中村不折
江戸東京博物館
委員会開催通知(委員会開催案内につき回覧)
江戸東京博物館
敵の空襲に對する市民の心得
帝國飛行協會
江戸東京博物館
下赤塚スライド 下赤塚 城跡(千葉自胤)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
写し絵写真「三荘太夫 火責めの段幕切れ」
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
御帰城御道中御荷貫目改控帳
江戸東京博物館
仕掛けまき
江戸東京博物館
伊勢暦(文化15年)
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和5年六月号
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第13回競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和42年5月 公演筋書 襲名披露大歌舞伎
江戸東京博物館
軍人合わせ 陸軍大将
江戸東京博物館