
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 坂ノ下
- 資料番号
- 95200132
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

多灯型灯台
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

近畿防空演習案内
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

電気料金引下げのお知らせ(電気料金単価および計算式)
江戸東京博物館

東京名所四十八景 柳しま橋もと
昇斎一景/画
江戸東京博物館

歌詞カード「ヤッタナ」「叱らないでね」「チェリー日本」「桜むすめ」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

文化財調査写真 平屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三脚
SLICK/製
江戸東京博物館

井上良一宛 東京大学法学部教授辞令
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 粗布 旅館花やぎ
江戸東京博物館

大石病院病室平面図
江戸東京博物館

芸術祭十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

(東京)最も近代美を誇る上野駅の壮観
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二四二号
江戸東京博物館

明治43年 5万分の1 地形図「五日市」
江戸東京博物館