
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 坂ノ下
- 資料番号
- 95200132
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

誠忠義臣名々鏡 貝賀弥左衛門友信
歌川国芳/画
江戸東京博物館

スタンダード東京都区分地図帖
日本地図株式会社
江戸東京博物館

さくら音頭(上),さくら音頭(下)
佐伯孝夫/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

薬袋 「熱病丸 かぜくすり」
江戸東京博物館

嶋耕地川除出来帳
毛呂本郷名主 八郎右衛門/作成
江戸東京博物館

粉挽き臼
江戸東京博物館

甲府新聞 第240号
渡井量蔵/編輯
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「冷えるなァ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年2月興行筋書
江戸東京博物館

第969回 関東・中部・東北自治宝くじ 32組 160692
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

当時盛衰競
江戸東京博物館

家庭用米穀通帳(東京市役所発行)
江戸東京博物館

相定メ申連判証文之事(当村田畑壱人別持高之儀)
新柴村 八郎左衛門/他41名作成
江戸東京博物館

(木曽名勝)御嶽の遠望
江戸東京博物館

東京日々新聞 第294号
江戸東京博物館