東海道京都名所之内 四条河原 Famous Views of Tokaido Road : Shijogawara, a Famous Place in Kyoto, Tokaido Road
歌川国貞(初代)/画 Utagawa Kunisada I
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道京都名所之内 四条河原
- 資料番号
- 95200128
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
白魚橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
第二回内国勧業博覧会画図 はなしのたね
須田尚言/編輯
江戸東京博物館
忌中小遣覚帳
江戸東京博物館
浅草寺 舞
江戸東京博物館
日本橋開通紀念三越呉服店新築模型
江戸東京博物館
幅野太郎治(小児感応丸)
江戸東京博物館
和歌「さざ浪の…」
高島鞆之助/筆
江戸東京博物館
[会場にて]
江戸東京博物館
昭和36年度 海苔柵番号表
江戸東京博物館
御大礼記念絵葉書
江戸東京博物館
永井久一郎墓志
[永阪周/作成]
江戸東京博物館
茶記#言
岡部葛根翁/著
江戸東京博物館
百七十四米突高地中央ニ据附ケアリシ敵ノ十二珊加農
江戸東京博物館
みかけあふき
徳川斉昭/著 三輪信善/編
江戸東京博物館
富士講スライド 駒込富士神社山開き ラムネ屋台
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 [倶利迦羅不動庚申供養塔]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館