
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 神奈川
- 資料番号
- 95200125
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34cm x 22.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10702.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[染付盃受皿]
江戸東京博物館

口に青色着せ脚付盃
江戸東京博物館

明治41年10月11日 南葵文庫 観覧券
江戸東京博物館

電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

英吉利人之図 海軍水師提督人名アテントロン
江戸東京博物館

「柳と時計塔」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

配当金のお知らせ
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 15話「しゅくだいをわすれて」赤座憲久 p139 表紙
清水崑
江戸東京博物館

ライオンのめがね p33 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「キクピリン」
江戸東京博物館

つけ木
江戸東京博物館

大蔵省布達(勧農につき)
大蔵大輔井上馨
江戸東京博物館

明治座 昭和34年1月興行筋書 花柳章太郎帰朝 新派初春公演
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

墨田公園開園祝賀会記念盃
江戸東京博物館

HONGKONG FROM HARBOUR
江戸東京博物館