
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 神奈川
- 資料番号
- 95200125
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34cm x 22.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10702.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

福本邸写真
江戸東京博物館

ベスト
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

オリンピック記念マッチ箱 スキー競技
江戸東京博物館

御用留
江戸東京博物館

祇園心中(上),祇園心中(下)
長田幹彦/詞 細田義勝/曲
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨況(向嶋牛ノ御前)
江戸東京博物館

明治座 平成元年9月公演パンフレット 特別公演 水戸黄門
葉村彰子/原作・脚本 山内鉄也/演出
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年10月興行筋書 新派大合同十月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

(大東京)南傳馬町より日本橋通を望む
江戸東京博物館

日本大角力
東京日本橋清海堂
江戸東京博物館

木製ボタン
江戸東京博物館

浅草公園池畔万盛庵其三庭園離座敷
江戸東京博物館

観音菩薩像
江戸東京博物館

世界一周ツェペリン伯号飛行船訪日記念絵葉書
江戸東京博物館

同盟ニュース 凄壮!!月明下の肉弾突撃 第四期戦の要衝兵州既に破る
江戸東京博物館