1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 神名川
- 資料番号
- 95200124
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 23.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10701.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長唄 五郎(時政)・菖蒲浴衣 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
(東京名所)宮城前 楠公銅像
江戸東京博物館
帝都の桜 原色写真版
江戸東京博物館
SPレコード YES!WE HAVE NO BANAS/TURKEY IN THE STRAW
江戸東京博物館
東京都市計画図容積地区編(新用途地域指定全面変更版) 第3図港区
江戸東京博物館
NET放送台本 昭和テレビ招待席 ミュージカル・コメディ 新婚旅行
伊庭孝/作
江戸東京博物館
[練馬区番地入地図]
江戸東京博物館
落葉(其二) 菱田春草筆
江戸東京博物館
神蔵商店(明治四十三年略暦 外征偉傑)
江戸東京博物館
団扇(紫陽花)
清方/画 高島屋/製
江戸東京博物館
船戸張子 一本足傘 女
松崎久男
江戸東京博物館
手拭型紙 櫓のお七(櫓太鼓と髪飾り)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 岡山にて旅中記(絵葉書)
長田馨/作
江戸東京博物館
都路 路
和田ふみ/作成
江戸東京博物館
徳川家達肖像
江戸東京博物館
漬物用塩特別購入票(加茂町役場発行)
江戸東京博物館