
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 大津
- 資料番号
- 95200122
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10701.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

匙
江戸東京博物館

明治座 昭和29年10月興行パンフレット 新国劇 司法権 どぶろくの辰 緑の葉と黄色い葉 殺陣師段平
江戸東京博物館

陶製湯たんぽ
江戸東京博物館

辞令(井上廉八 行啓御用掛申付)
江戸東京博物館

週刊シネマ・パレス VOL.3 No.50
肥後博/編輯、発行
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第五号
新協劇団
江戸東京博物館

カメラ
KAMERA-WERKSTATTEN/製作
江戸東京博物館

「航空を科学する」展 チラシ
江戸東京博物館

関東大震災 地滑りを起した山肌
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

分間御江戸絵図
江戸東京博物館

大阪毎日新聞第四号外(青島要塞占領戦詳報)
江戸東京博物館

博物圖(第三)
長谷川竹葉/画
江戸東京博物館

文化財調査 五輪塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中皿
江戸東京博物館

東京壁紙襖紙製造業組合規約
東京壁紙襖紙製造業組合/制定
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正四年五月場所
江戸東京博物館