![[西方大相撲番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/28571-L-1024x675.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [西方大相撲番付]
- 資料番号
- 94200863
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 万右エ門/版元
- 年代
- 江戸後期 天保年間 1830~1844 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29cm x 45cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9947.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

製麺機
大野化学機械/製造
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第六十九景 目黒不動堂・雪景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第二十七景 戸越銀座駅(荏原区)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

署名寄書
鎌田栄吉/他
江戸東京博物館

寄席大会順序ビラ
江戸東京博物館

七代目団十郎自作せりふ
歌川豊国/画
江戸東京博物館

国技館の観覧席(No.223)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

2人の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

梅実彫鹿角足三賢人簪
江戸東京博物館

三国開戦双六
宮地勤/画 画博堂/製
江戸東京博物館

仁侠五人男 市村羽左衛門の本町綱五郎
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

仁和寺 仁王
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館