
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 菊に蝶(小判 追掛)
- 資料番号
- 05002848-05002849
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 35cm x 47cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (142186)

嘉永七年甲寅九月十九日京都へ急発被仰付候出張中雑記
[西堀光徳]/作成
江戸東京博物館

江戸さかい町中村座 中村歌右衛門当り狂言評判附
江戸さかい町中村座
江戸東京博物館

横須賀 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月13日号 夕刊
江戸東京博物館

屏風前の勲章をつけた男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日本美術院第八回美術展覧会出品 「桃春」 小山大月氏筆
江戸東京博物館

スケッチ [祭 庭先回り](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)[六代目尾上菊五郎]鏡獅子舞台
江戸東京博物館

乍恐以書付密々奉申上候
名主,組頭/作成
江戸東京博物館

歌舞伎写真
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

三社祭
江戸東京博物館

吉田公御道中御用諸日記
三河屋久右衛門代喜助
江戸東京博物館

注連縄(牛蒡注連)
江戸東京博物館

御蔵米割付,潮汐満干之図,銀つかひ銭わり附覚,飛脚屋家名所付,塵劫記福寿海
江戸東京博物館

河内カルメン 挿絵1[数珠を持ったタヌキ]
清水崑
江戸東京博物館