旅みやげ第三集 白馬山より見たる朝日嶽 試摺 Souvenirs of My Travels, 3rd Series : Asahidake from Mt. Hakuba (Trial Print)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 白馬山より見たる朝日嶽 試摺
- 資料番号
- 93202443
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正末期 大正13年 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.9cm x 39.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9526.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
漢詩「細草微風…」
玉乃世履/筆
江戸東京博物館
石裂山武勇元祖神永代一千度御祈祷太札
江戸東京博物館
ジェイン寺院(一)(No.184)
江戸東京博物館
帝国軍艦 絵葉書
江戸東京博物館
木綿一ッ身紺地縞模様袷綿入
江戸東京博物館
愛楳居蔵品展観図録
大阪美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
乍恐以書付御縋り奉歎願候(年貢追加徴収につき・承服仕兼候件)
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成4年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
印鑑(松平所左衛門)
江戸東京博物館
スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館
浪人共徘徊留御触書写
扁田村/作成
江戸東京博物館
東京風景 井之頭公園
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館
地震鯰絵 (四方守護神梵字号・鹿島明神像)
江戸東京博物館
高瀬武寧あて書簡 速達
吉田源次郎
江戸東京博物館
コンパクト(銀地に菊象嵌)
江戸東京博物館