
旅みやげ第三集 房州太海 原画 Souvenirs of My Travels, 3rd Series: Futomi, Boso Province (Original Picture)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 房州太海 原画
- 資料番号
- 93202445
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.8cm x 28.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9530.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

[桑名藩家中詠草]
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 閏戸の式三番
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

セルロイド製 調味料入
江戸東京博物館

町会の経済的機能強化に関する方策
中央物価統制協力会議
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 滝の家鯉香
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

千住小学校教室入口ノ玄関及厠ヲ西側通用門ヨリ見ル図
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 相撲小史3(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

初鶏やしづかにながる老の息
富安風生
江戸東京博物館

郷土玩具 伏見土人形 犬
江戸東京博物館

十ケ月連札
江戸東京博物館

去卯年ゟ当春迄夫人総督府様御下向木増実之口御総立越後御出陣夫人六月迄何レ茂組平均仮割帳
塩田組奈良尾村/作成
江戸東京博物館

一行書
康有為
江戸東京博物館