
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 越中庵谷峠 試摺 (黄濃系)
- 資料番号
- 93202393
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 47.5cm x 23.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9478.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

「東京千景」ペン画スケッチ 歯科医大体育館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

国鉄記念入場券 DISCOVER JAPAN 美作三湯記念
江戸東京博物館

牢屋舗御修復御用 掌記
井上/作成
江戸東京博物館

江戸根元大芝居之図
歌川国丸/画
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品「籔に薫る」酒井白澄
江戸東京博物館

差上申自己所持鉄砲調書之事
百姓 清兵衛/作成
江戸東京博物館

相模上溝市街
江戸東京博物館

朝日新聞切抜 『独歩の「欺かざるの記」五十年ぶりに原本見つかる』
朝日新聞社
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物控覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

(153)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

記(金10円領収証)
江戸東京博物館

強国靴下更生器
江戸東京博物館

今泉三右衛門支配処秋田郡大阿仁道城村開畑返新開御検地帳
江戸東京博物館

米代前金証文之事
高尾村年寄名主 重次郎/他9名作成
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

民謡 タント節 (掛合), 津軽山唄
江戸東京博物館