
真像劇場 以呂波一対 赤垣源蔵正賢と汐田の妻ゆき女 Theater Portrait Pairs for the Iroha Syllabary: Akagaki Genzo Masataka and Shioda’s Wife, Yukigyo
歌川芳年,豊原国周/画 TSUKIOKA Yoshitoshi , TOYOHARA Kunichika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真像劇場 以呂波一対 赤垣源蔵正賢と汐田の妻ゆき女
- 資料番号
- 92202049
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳年,豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 津国屋伊三郎/版
- 年代
- 明治初期 明治2年3月 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

新絵本太閤記 第20回
清水崑
江戸東京博物館

営膳諸記
渡辺/作成
江戸東京博物館

羽黒山・相模[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 1]
清水崑
江戸東京博物館

預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

〔タカンポ〕 Dタイプ
江戸東京博物館

習字之友習字用具ちらし
江戸東京博物館

清書七仮名 すゝかもり白井権八
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

薬袋 「ボニーはらぐすり」
江戸東京博物館

晩秋の入間川
山口諭助/画
江戸東京博物館

鴻賀じん内契情あだもん句
江戸東京博物館

象牙彫刻法
相馬邦之助/著
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水入れ
江戸東京博物館

永井恆日誌
永井恆/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 舒明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

俳句 焼鳥や夜寒の町の曲角
永井荷風/作
江戸東京博物館