元禄日本錦 千馬三良兵エ光忠・矢頭右衛七教兼 Yamato Warriors: Chiba Saburobei Mitsutada and Yato Ueshichi Norikane, from Chushingura
河鍋暁斎/画 KAWANABE Kyosai
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元禄日本錦 千馬三良兵エ光忠・矢頭右衛七教兼
- 資料番号
- 92202043
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 河鍋暁斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武川清吉/版
- 年代
- 明治前期 明治19年2月 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.6cm x 26.4cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8581.html
作者について
河鍋暁斎 / KAWANABE Kyōsai
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1278
- 生年月日
- 1831-05-18
- 生地
- 下総国古河石町(現・茨城県古河市中央町2丁目)
- 没年月日
- 1889-04-26
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1278
- VIAF ID
- 50020258
- NDL ID
- 00270364
- ULAN ID
- 500092866
- AOW ID
- _00103645
- Benezit ID
- B00081931
- Wikidata ID
- Q2838030
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(8)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
越生 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
ひな道具(茶道具)
江戸東京博物館
「眼中の人」(五)猿面冠者(31)
田中英光
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
(16)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
新板改正 文政武鑑
江戸東京博物館
櫛・笄(漆塗芙蓉模様)
江戸東京博物館
農村の子供たち 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
くじら天国 第30回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
着物地工程品
江戸東京博物館
国元ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
ランプ
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 178
清水崑
江戸東京博物館
貴族院議場内玉座側面
江戸東京博物館
墨版貼交 水鉄砲と太鼓、筆箱と福助
柴田是真/画
江戸東京博物館