
歴史科教授用参考掛図第六輯 聖堂講釈の図(その一) Reference Wall Chart for History Teachers, Series 6, Illustration of a Lecture at the Seidō Temple (1)
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第六輯 聖堂講釈の図(その一)
- 資料番号
- 89001824
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.2 cm x 46.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85017)

風呂敷
江戸東京博物館

世界百偉人カード 幼年倶樂部第十巻第十一號十一月號附録
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.309
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

煙草包紙 やよひ
専売局
江戸東京博物館

新狂言絵葉書
江戸東京博物館

莚
江戸東京博物館

竹製物差し
江戸東京博物館

地方凡例録 十一
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

書簡(新年の挨拶状)
加賀林荘
江戸東京博物館

新版 浄瑠璃清元双六
歌川国芳/画
江戸東京博物館

フナガタゲタ
江戸東京博物館

新吉原夜桜景
井上安治/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治三十九年略本暦
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)「奉納五反田大國家」
江戸東京博物館