
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 七段目
- 資料番号
- 92202016-92202017
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 五粽亭広貞/画
- 発行所(文書は宛先)
- 名皐堂/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~文久3年 1847~1863 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

洗濯挾みセット(箱入り)
江戸東京博物館

七五三男児衣裳
江戸東京博物館

絵画叢誌 第136巻
江戸東京博物館

浅草 絵葉書
江戸東京博物館

手拭型紙 「七代門之助/沢村訥升/市村竹之丞」えんげきかい
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第86・87号
太田団次郎/発行、山本四郎/編輯
江戸東京博物館

ちょぼくれちょんがれ赤石物語
江戸東京博物館

電気コンロ
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

鼈甲台秋草蒔絵櫛
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 16話「ゾウの手ぶくろの話」 前川康男 p148 表紙
清水崑
江戸東京博物館

写し絵種板
江戸東京博物館

契約証(芸娼兼業契約証)
江戸東京博物館

湊川神社宝物 大楠公 御腹巻
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,673号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館