
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 七段目
- 資料番号
- 92202016-92202017
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 五粽亭広貞/画
- 発行所(文書は宛先)
- 名皐堂/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~文久3年 1847~1863 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

証明写真
江戸東京博物館

羽織(五つ紋)
江戸東京博物館

高雄のもみじ
江戸東京博物館

シベリア出兵に関する勅語
江戸東京博物館

歯磨新聞広告 ライオン歯磨
江戸東京博物館

ハンドバッグ型ぬいぐるみ 犬
江戸東京博物館

塩町上水碑前
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

貨幣取調書
会計局貨幣調方/作成
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 船舶 港湾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

谷秀式消防器具カタログ
江戸東京博物館

腕用ポンプ
金馬簾喞筒/製
江戸東京博物館

明治座 昭和27年1月NHK放送台本 新国劇 宮本武蔵
吉川英治/作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

寺社取扱(紀州様ゟ御懸合有之候一件 他)
下山考俊/控
江戸東京博物館

□木主水 新田梅次郎 猟師綱蔵
江戸東京博物館

東海道名所図会
秋里籬島/編 北尾政美, 竹原春泉斎/等画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 水野真水
江戸東京博物館