
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 七段目
- 資料番号
- 92202016-92202017
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 五粽亭広貞/画
- 発行所(文書は宛先)
- 名皐堂/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~文久3年 1847~1863 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郷土玩具 向島百花園 提げ物
江戸東京博物館

櫛 竹模様
江戸東京博物館

乃木大将夫人静子
江戸東京博物館

くじら天国 第43回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

領収書(車税)
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

新橋演舞場 五月新派文芸公演
新橋演舞場宣伝部/編集
江戸東京博物館

靖国社庭園の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和12年5月 益田トリオ 新作発表会 ちらし 白のバレエ 情熱 バラの精 MASUDA’S TRIO Dancing Recital
江戸東京博物館

村山山口貯水池
江戸東京博物館

[若衆]
清水崑
江戸東京博物館

花籠を持つ和装女性
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

臨時契約証(娼妓臨時契約証)
江戸東京博物館

鞄
江戸東京博物館

福神金のなる木
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

明治神宮 大鳥居
江戸東京博物館