
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 七段目
- 資料番号
- 92202016-92202017
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 五粽亭広貞/画
- 発行所(文書は宛先)
- 名皐堂/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~文久3年 1847~1863 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

松根
江戸東京博物館

御東景 矢をつく車
小林清親/画
江戸東京博物館

家庭防空消防指導要領
江戸東京博物館

書簡(皆川氏に対する忠告)
高木喜郎
江戸東京博物館

麗人の歌,緋総の籠
西条八十/詞 古賀政男/曲,中村積作/詞 西条八十/補筆 古賀政男/曲 平川英夫/編
江戸東京博物館

書状・覚一括
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった少女(幻燈原板)
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

御神籤(第二十四吉)
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水本所亀沢町道路浸水ノ光景
江戸東京博物館

鐘入七人化粧
朋誠堂喜三二/作 北尾重政/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 「まるよね」文字繋ぎ文様
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

マンガン
江戸東京博物館

送券
八王子植田政三郎(植田酒店)
江戸東京博物館

石神井公園
江戸東京博物館