
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 七段目
- 資料番号
- 92202016-92202017
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 五粽亭広貞/画
- 発行所(文書は宛先)
- 名皐堂/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~文久3年 1847~1863 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8565.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[発電機]
江戸東京博物館

「ぼんやり山のぼんたろう」原稿
清水崑
江戸東京博物館

花文相良刺繍懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

鼈甲台珊瑚飾菊彫櫛
江戸東京博物館

桜と荷馬車(幻燈原板)
江戸東京博物館

郷土玩具 靖国神社 絵馬 丑
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 練馬 広徳寺別院 柳生但馬守墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

玩具 動く怪獣セット
S.P
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.402
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

表付草履
藤屋/製
江戸東京博物館

萬歳彫金薬籠
江戸東京博物館

触頭浅井殿・加藤殿差出証文并書状写(武蔵国比企郡市川村永福寺文書写)
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年2月公演筋書 曾我廼家五郎劇絵本
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

座敷簾
江戸東京博物館

皇族大観兵式御検閲
江戸東京博物館