
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本所深川絵図
- 資料番号
- 92201366
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久2戌秋/改正 1862 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十六年度 通信箋
江戸東京博物館

東劇 芸術祭参加十月興行 市川猿之助一座・中村時蔵・澤村訥子参加・水谷八重子一座・井上正夫参加
[東京劇場]
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 収容された人々
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

スミレ(布貼付)(Raphael Tuck & Sons”EMBOSSED SATIN”Series)
江戸東京博物館

判取帳
南多摩郡原町田 中久
江戸東京博物館

護符 別当永蔵寺
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
谷内六郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わり棒縞に菊
江戸東京博物館

挿絵 風刺 B
清水崑
江戸東京博物館

史蹟明治二十七八年戦役大本営 絵葉書
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書(小作出入内済)
西海神村願人 善左衛門/他六名作成
江戸東京博物館

折りたたみ式弁当箱
日興工業/製
江戸東京博物館

東都名所 永代橋深川新地佃島
歌川広重/画
江戸東京博物館

文撰箱
江戸東京博物館

米寿記念盃
江戸東京博物館

うさぎ模様角田川焼盃
江戸東京博物館