 
        尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本所深川絵図
- 資料番号
- 92201366
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久2戌秋/改正 1862 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長寿王(三良薬其二)
大塚雲鶴堂株式会社
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候御事(請免許可願)(下総国中沢村文書)
名主 組頭 惣百姓/作成
江戸東京博物館
 
		    御定目写書(貞享四年~宝暦十年)等
安国寺副寺寮/作成
江戸東京博物館
 
		    レコード お正月,相撲,鳩ぽっぽ,水あそび
東クメ/詞 滝廉太郎/曲 山口保治/編
江戸東京博物館
 
		    掛燭台
江戸東京博物館
 
		    質地証文之事
武兵衛/他
江戸東京博物館
 
		    時事新報 夕刊 第18953号
江戸東京博物館
 
		    地所交易儀定書之事(70坪家等方へ請取、御扶持金2両受納)
荒地助左衛門後家交易主倅 徳三郎他2名/差出
江戸東京博物館
 
		    御誂金物及長押釘隠金物之図
大場新平/写
江戸東京博物館
 
		    大東亜戦争特別国庫債券 百円券 三分半利 三円五十銭券十六枚綴り
江戸東京博物館
 
		    朝野新聞 第2333号
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [浜辺の娘かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    明治43年 5万分の1 地形図「五日市」
江戸東京博物館
 
		    昭和大東京風景百図絵版画完制 第五十八景 日比谷公園・東京市菊花大会
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
 
		    堆朱重箱
江戸東京博物館
 
		    明治四十四年七月東京洲崎遊廓大海嘯ノ実況絵葉書
江戸東京博物館