
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 内藤新宿千駄ヶ谷辺図
- 資料番号
- 92201361
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久2壬戌年/改正再販 1862 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

進達書留
中神村戸長役場
江戸東京博物館

懐中燭台
[田中久重]/製造
江戸東京博物館

京都御所(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「銀座裏 バーの小路」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

元禄丁銀
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

[家族姓名メモ]
江戸東京博物館

マジック糸通し機
開発工業株式会社/製
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

拓本 多宝塔碑
江戸東京博物館

大礼服
江戸東京博物館

時局日誌 NO.62
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可
中里恒子/作
江戸東京博物館

布
江戸東京博物館

御届 (染物買受につき)
江戸東京博物館