
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都下谷絵図
- 資料番号
- 92201360
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永4辛亥歳/新鐫 文久2戌歳/改正 1862 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

報知新聞
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

神田川上水(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ちらし「新築開店お茶とのり景品付大売出し」
江戸東京博物館

ポスター 九月一日を忘れぬ為めに禁酒せよ邁進せよ
日本国民禁酒同盟
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ アバコブライダルホール 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新撰小学読本
育英舎/編述
江戸東京博物館

磯遊びの女性
江戸東京博物館

輪鼓こま
江戸東京博物館

大正六年九星早見
吉村勇/著
江戸東京博物館

竜蛇考
三千房鵬雲/著
江戸東京博物館

差出申詫一札之事 他
忠右衛門/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ヘルメット
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第二十三号 「大蔵大臣ヲ中心トスル懇話会」無期延期
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

桜田門
江戸東京博物館