
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都駒込辺絵図
- 資料番号
- 92201359
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅歳/新刻 安政4丁巳歳/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

単衣長着
江戸東京博物館

時事新報社階下平面図
江戸東京博物館

東京オリンピック準備 パンフレット
江戸東京博物館

贈答用紙箱 スペシャルフルーツシロップ
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十六号
江戸東京博物館

御請証文村中連印帳(質素倹約其外取締令につき)
江戸東京博物館

総元祖 黒焼
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

覚え書き帳
熊沢完治/作成
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21622号
江戸東京博物館

An Idyllie Spot Where Little Japanese Maids Dolight to strell.14047
江戸東京博物館

伊勢暦(元文2年)
江戸東京博物館

八十八之賀八之字を集
青柳七郎右衛門/写
江戸東京博物館

幟
江戸東京博物館

鎌倉名勝
江戸東京博物館

玩具 佐世保独楽
佐世保独楽本舗/製
江戸東京博物館

宝くじ券 都営住宅建設資金 第929回東京都宝くじ
江戸東京博物館