
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都駒込辺絵図
- 資料番号
- 92201359
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅歳/新刻 安政4丁巳歳/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

大東京の風景 銀座通り(カフエー街)3
江戸東京博物館

神社(幻燈原板)
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第260号
江戸東京博物館

御伽羅之油安売處看板
江戸東京博物館

丸メンコ 極東大総督 アレキシエーフ 庄屋
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 東禅寺(イギリス領事館),江戸町人の巡礼
A・アンベール/著
江戸東京博物館

万国歴史筆記 中古之部
[三刀谷先生]/教授
江戸東京博物館

和服の男児と女児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

文様 蝶
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

練炭火鉢
江戸東京博物館

朝野新聞 第2322号
江戸東京博物館

絵画叢誌 第186巻
江戸東京博物館

海軍大演習 絵葉書
江戸東京博物館

時事新報 大正14年度 第15138号
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館