
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都駒込辺絵図
- 資料番号
- 92201359
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅歳/新刻 安政4丁巳歳/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

人力車
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 8[電球を見るコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

緋縅力弥
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

弁当包み紙 「五目御弁当」
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 観月橋
江戸東京博物館

八丈島風俗 長髪婦人
江戸東京博物館

円窓鍾馗と鬼
柴田是真/画
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

「遼北戦敵の損害」(大阪朝日新聞号外)
江戸東京博物館

曾我廼家五郎一座絵本
[明治座]
江戸東京博物館

戸部刑場
永江維章/編輯
江戸東京博物館

国民精神総動員東洋紡績実践会規則
東洋紡績株式会社/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年4月興行筋書 開場三周年記念 尾上菊五郎・中村吉右衛門 二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

護符 奉納大末妙□本神社仏閣順拜
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館