
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都浅草絵図
- 資料番号
- 92201356
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 井上能知/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久元酉歳/改正 1861 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

読売新聞 第6704号
江戸東京博物館

観世流稽古用謡本 卅九ノ四 鉄輪
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5638号
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十年十月興行
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

こども遊 やり羽子
宮川春汀/画
江戸東京博物館

異動申告書
江戸東京博物館

清儀閣題跋
江戸東京博物館

代用石鹸 花王せんたく
花王石鹸株式会社/製
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1900年 義和団の乱:北京に向う連合国軍 The Crisis in China:with the allied forces to Peking
江戸東京博物館

[日本赤十字社写真帖]
江戸東京博物館

火打箱
江戸東京博物館

営団地下鉄東西線 中野-竹橋開通 記念乗車券
江戸東京博物館

明治座 昭和59年9月上演台本 五木ひろし九月特別公演 投げ節新三捕物暦-十三夜おんな纒-
小野田勇/原作 土橋成男/脚本
江戸東京博物館

恵薬処剤簿
克明堂主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 80号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館