
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都浅草絵図
- 資料番号
- 92201356
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 井上能知/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久元酉歳/改正 1861 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

青い鳥楽譜 第25編 柿の家・さやかな秋風
佐々木英/編
江戸東京博物館

坂東第一北野宮略縁起
北野大宮司社頭役人/写
江戸東京博物館

御用留
江戸東京博物館

(100)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

東京拾二題 植物園の睡蓮
吉田博/画
江戸東京博物館

画 丙寅秋日遊耶馬渓
小杉未醒/画
江戸東京博物館

グローブ ランプ部分
江戸東京博物館

茶櫃
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
江戸東京博物館

(三十)二宮尊徳先生筆跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

評定所 五
江戸東京博物館

皇太子妃(貞明皇后)
江戸東京博物館

岡本屋内菅之助 こてう ちとり
菊川英山/画
江戸東京博物館

医療器具
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区衛生恩賜金歳入出予算(第5号)
江戸東京博物館