
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都浅草絵図
- 資料番号
- 92201356
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 井上能知/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久元酉歳/改正 1861 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

原料香水オリヂナル
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿若松町(その2) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

芸術座水谷八重子一座 藤村秀夫・伊井友三郎特別加入 九月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

五・一五事件関係新聞号外(時事新報号外)
江戸東京博物館

[裸婦デッサン]
清水崑
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(半袴)鼠麻地鮫文丸に丁字梅鉢紋付
江戸東京博物館

桜(No.17)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 リチャードソンに対する賠償金 The Compensation-Money for the murder of Mr.Richardson
江戸東京博物館

漢詩短冊
祇園南海
江戸東京博物館

高山樗牛二十年記念祭 駿州龍華寺の樗牛墳墓と肖像
江戸東京博物館

油壷 : アセチレン灯
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

単語図
江戸東京博物館

扇を持つ和装女性
江戸東京博物館

東京名所 堀切菖蒲並ビニ梅若塚
鈴木年基/画
江戸東京博物館

148 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館