尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都浅草絵図
- 資料番号
- 92201356
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 井上能知/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久元酉歳/改正 1861 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
二代山中新五郎肖像
旦霞/画
江戸東京博物館
時局日誌 NO.123
江戸東京博物館
地名風土記 スクラップブック
江戸東京博物館
磁器製盃
江戸東京博物館
橿原神宮畝傍山東北陵境域並橿原道場之図 吉田初三郎画伯筆
江戸東京博物館
役割番付 神在月色世話事
江戸東京博物館
航空旅客運賃時刻表
江戸東京博物館
両国八景之内 柳橋の晴嵐
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館
煙草入れ
江戸東京博物館
村中惣百姓連判帳
名主 伊右衛門/他7名作成
江戸東京博物館
土壌消毒器「クロルインゼクタ」
丸山製作所/製
江戸東京博物館
小石川後楽園球場大相撲番付 昭和十九年五月場所
江戸東京博物館
上智大学新築落成記念
江戸東京博物館
明治座 昭和63年10月公演パンフレット 吉例第23回 杉良太郎10月特別公演 桃中軒雲右衛門~桃源の風雲児~ ’88/秋ビッグ・オンステージ~マイライフ~ 遠山の金さん~江戸の華 長屋の弁天小僧~’88/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~
明治座/編
江戸東京博物館
第二十回通常総会紀念絵端書 日本赤十字社
江戸東京博物館
写し絵写真[男舞]
江戸東京博物館