
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増補改正芝口南西久保愛宕下之図
- 資料番号
- 92201353
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 万延2酉歳改正/新鐫 1861 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 47.9cm x 51.8cm
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

雲上明覧大全
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,097号
江戸東京博物館

東京朝日新聞 号外「張作霖氏遭難の光景」
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館

庭園築造工事仕様書メモ
江戸東京博物館

奉差上済口証文之事(田地取替一件ニ付) (香取郡古文書)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年4月興行筋書 巨星精鋭 総員網羅 大新派四月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 板橋 縁切榎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名所江戸百景 千束の池袈裟懸松
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

小学画学書
山岡成章/画 文部省/編
江戸東京博物館

当世名物鹿子八百善の会席料理
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館

封筒 浅草寺の朝
江戸東京博物館

碓氷峠アプト式貨車進行の光景
江戸東京博物館