
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染井王子巣鴨辺絵図
- 資料番号
- 92201351
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅歳新刻 安政4丁巳歳改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

借用金之証
江戸東京博物館

むちこま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

唱歌独唱 佐久間大尉
山田美妙
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(桃色)
江戸東京博物館

布令書
京都府/作成
江戸東京博物館

[漁村]
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

将棋形豆矢立
江戸東京博物館

新国劇 昭和29年8月公演台本 五重塔
幸田露伴/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

The Great Fire, April 18 to 21, 1906, San Francisco, Cal.
江戸東京博物館

明治三十七八年戦役海軍記念日 観艦式
江戸東京博物館

雪月花 森ヶ崎
高橋松亭/画
江戸東京博物館
![作品画像:関東大震災写真 [浅草凌雲閣(通称十二階)付近] 浅草区](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/528024-L.jpg)
関東大震災写真 [浅草凌雲閣(通称十二階)付近] 浅草区
江戸東京博物館

木箱(アサヒビール)
江戸東京博物館

火のし
江戸東京博物館

母国実業団来桑記念絵葉書(渋沢栄一肖像)
江戸東京博物館