
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝三田二本榎高輪辺絵図
- 資料番号
- 92201350
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 安政4丁巳歳/改正 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8462.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

携帯用スリッパ
江戸東京博物館

明治座 昭和62年6月公演パンフレット 松平健 6月特別公演 暴れん坊将軍~母恋唄・鹿島の決闘~ ’87唄う絵草紙
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

ポチ袋
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会紀念絵葉書
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館

謝事之控
(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

Bedouine
江戸東京博物館

常陸国真壁郡塙世郷絵図
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

(町人男女衣服之儀・真字弐分判等通用禁止の件・弘化改元につき代官廻状)
下総国結城郡平塚村/他作成
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 寿老人
江戸東京博物館

ちらし 皇太子御成婚記念レコード
江戸東京博物館

民俗調査写真 壁画
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

なで(大)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館