
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小石川谷中本郷絵図
- 資料番号
- 92201349
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 万延2酉歳/改正 1861 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8461.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

週刊メグロキネマ
江戸東京博物館

寅田畑皆済目録帳
大室村名主大熊次右衛門
江戸東京博物館

事情 明治太平記
村井静馬/著 小林永濯/画
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍九号品川台場
陸地測量部/編
江戸東京博物館

スケッチ ジョセフィン・ベーカーの印象
清水崑
江戸東京博物館

鎮霊社
江戸東京博物館

配給伝票
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

書簡
佐藤達次郎/作成
江戸東京博物館

妄談銀座一~四
佐藤春夫
江戸東京博物館

養兎競売所広告
江戸東京博物館

警察・監獄関係文書
江戸東京博物館

こけし人形 大・中・小
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
トロアイヨン/画
江戸東京博物館

つづら
江戸東京博物館

265 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館