
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 改正新刻今戸箕輪浅草絵図
- 資料番号
- 92201343
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6丑年/新鐫 1853 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵葉書アルバム 新吉原
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

編伍紀聞
江戸東京博物館

賞与支給通知
日本製鉄株式会社/作成
江戸東京博物館

裁縫道具
江戸東京博物館

改正新刻 大阪市街図
江戸東京博物館

封廻状(扣)
江戸東京博物館

猿若町市村座 辻番付 詞花紅成盛
市村座/製作
江戸東京博物館

売薬請売許可証
江戸東京博物館

乍恐以書附御尋奉申上候
願人 清右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

ミニ卓上コンロ ブリケットエネセット
株式会社ミツウロコ
江戸東京博物館

[絵画(軍事演習)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和五年略本暦
江戸東京博物館

登別温泉(No.228)
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生 第10回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館