
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 改正新刻今戸箕輪浅草絵図
- 資料番号
- 92201343
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6丑年/新鐫 1853 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

宮城二重橋と君が代(国民精神総動員)
近衛文麿/筆n横山大観/原画
江戸東京博物館

[記念写真類]
江戸東京博物館

手拭い 蒸気機関車12号・客車
皆川泰蔵/原画
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.147
江戸東京博物館

定斎売り薬箱
江戸東京博物館

花川戸助六之図
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

水売り(閏茲姿八景之内)(一),水売り(閏茲姿八景之内)(二)
江戸東京博物館

起証文前書之事 他
須木安兵衛/他8名作成
江戸東京博物館

薬袋 「四季風薬」
江戸東京博物館

詠歌短冊(田植)
梅里/作
江戸東京博物館

玉簪
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上口上之覚
江戸東京博物館

雛人形道具 菱餅
江戸東京博物館

詰衿 上着
江戸東京博物館

護符 榛名山
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板「関取千両幟」
江戸東京博物館