- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紀元2600年記念品
- 資料番号
- 91225464
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.1cm x 13cm x 1.4cm
- 資料群/コレクション名
- 戦時期代用品コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
朱色漆箱(大)
江戸東京博物館
[腹がへる]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
漆器椀蓋
江戸東京博物館
西脇滋
江戸東京博物館
大正八年度役場費書上
江戸東京博物館
当酉春農具代拝借金貸付帳
庄屋 秋元傳十郎/作成
江戸東京博物館
張見世
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和49年3月 公演筋書 長谷川一夫三月特別公演
江戸東京博物館
紀元二千六百年記念本
江戸東京博物館
覚(博多上本織等代金)他
本博多帯取次所但馬屋孫七
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十一号 大戦果に感謝し、飛行機を献納しませう他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
東京名所吾妻橋之図
藤山種芳
江戸東京博物館
五人組書上帳
名主 又右衛門,組頭 彦兵衛/作成
江戸東京博物館
せっけんケース
清水崑
江戸東京博物館
淀屋辰五郎之伝
芳馨舎藺溪/著 歌川国松/画
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状断簡(不埓の儀釈明、尊大人へ御捨免取成願)
井上貞流/作成
江戸東京博物館