
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紀元2600年記念品
- 資料番号
- 91225464
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.1cm x 13cm x 1.4cm
- 資料群/コレクション名
- 戦時期代用品コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(南足達郡牛田村)出水浅きも一丈。崩壊家屋無数
江戸東京博物館

金彩芙蓉唐草文紫色盃台
江戸東京博物館

竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,078号
江戸東京博物館

滑稽富士詣
仮名垣魯文/著 一猛斎芳虎(歌川芳虎)/画
江戸東京博物館

涼炉 三峰炉
江戸東京博物館

納札型木製看板 両国相二 岩井商店
江戸東京博物館

ハンガー
江戸東京博物館

蓁絹地 指貫
江戸東京博物館

美人名所合 関口芭蕉庵
尾形月耕/画
江戸東京博物館

鉛メンコ 弁財天
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

地内下水構造所検査税
大津屋佐輔/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 松竹梅(たたき)
江戸東京博物館

おとめ紋針(婚礼用具)御留免紋針
江戸東京博物館